横浜 大倉山美脚になるフット・レッグサロン ア・カルクです。
雨が上がるとムーディーなご近所、大倉山記念館

初めてのご来店のお客様です。
フットカウンセリングでまずお話しを伺います。
以前は何ともなかったのに
足の形が変わった。
足が疲れやすくなった。
靴が合わなくなった。
段々O脚になってきた
(‘-‘*)(,_,*)(‘-‘*)(,_,*)
足のお悩みって、連鎖しておきますよね。
「以前は、こんな足じゃぁなかった。

もしかして、年齢って関係あるんですかー!?」
私と同世代。
ええ、ええホルモンバランスの乱れ実感世代。
もしかしてじゃなく、残念ながら
扁平足、開帳足など足のアーチの低下の原因に
年齢があります。
はい、年齢と共に足のアーチは落ちていきます!
年齢と共にじん帯はゆるんでいき
筋力も低下していきます。
そして足のアーチがくずれ、変形が始まります。
ほっておくと
この方が自覚されているO脚
脚がむくみやすく太くなり
ヒザや腰に痛みが出て
そしてお尻の形が変わり
そりゃぁもう、どんどん・・・(・・;)
それプラス合わない靴や運動不足が加わると
加速度を増して足のトラブルがより出てきてしまうことに。
「なんで、こんなに急に色々と出るのか」
そうなんですよね。
多分、この方は足自体弱い足ではなかった。
なので、足トラブルに縁がなかったんですね。
なのに、あー避けて通ってくれない年齢の歩み。
同世代だから言える、分かる、実感します。
が、この年齢だって個人差があります。
最近のお客様で多いのが
30代半ばや40代でも、この状態の人が多いんです。
足自体が弱さを持っていると
トラブル足の年齢は早くに現れます。
足のトラブルには気づかないけど
以前と比べて
足首がなくなってきた。
ぼってとした脚になってきた。
脚と脚のすき間が広くなってきた。
でもね、まだあきらめるところではない。
ほおっておくと低下するものなら
ほおっておかなきゃいいんです。
足のお悩み改善は美脚につながります。
反対にここが改善しないと
頑張って脚やせしても脚が曲ったままだったり
やせたはずの脚が、時間と共にまた戻ったり。
足の改善と、きれいな脚めざして
まだまだ、今からスタートです♪
美脚になる初回カウンセリングでさらに詳しくチェックします。

お待ちしています♪