美脚になるフット・レッグサロンア・カルクです。
外反母趾の人、手を挙げてー。
と女性が10人以上集まっているところで声をかけると
何人かが反応してくれると思います。

では、その中で足の痛い人はー?
こう聞くと、手を挙げた女性全部が反応するとは限りません。
見た目に親指が足の小指方向に曲ってしまう外反母趾。
だけれども、外反母趾である方、みんながみんな同じ悩みとは限らないのです。
大きな悩みのひとつに親指や付け根周辺の痛みがあります。
これはご本人にとってはかなりつらいお悩みです。
この指の痛みがO脚やX脚の原因になることだってあります。
足と脚はつながって影響していくんです。
誰でも痛い思いはしたくないはず(100%とは申しませんが・・・)
歩いたり、立ったりで毎日使う足の指。
歩くたび痛む、靴を履くだけで痛い。
いつしか裸足になっても足を使わないよう横になっても
親指周辺や足の裏までも痛い!
はてはひどくなると手術なんてことも。
症状の強い場合は痛みさえ取れればという思い
いや願いをお持ちの方も。
かくいう私も以前は夜、布団に入っても
親指の痛みがとれず辛かった記憶があります。
ですが、この痛みが全くない外反母趾の方もいらっしゃいます。
外反母趾は親指が小指方向に15度以上の角度で曲がっていることをいいます。
が、この角度と痛みは一致するとは限らないのです!
かなりの角度で曲がっていても全然痛くない方
反対に浅い角度でもしびれや痛みに悩まされている方それぞれ。
痛みの強い方は自覚症状もあるので
あれやこれやの対策をとることも多いです。
痛みのない場合
外反母趾の自覚ないまま角度はひろがり
気づいた時は程度の重い外反症状になってしまった!!
・・・・・・・・・。
なんてことにもなりかねないです(-_-;)
外反母趾は進行してしまうんです。
そうなると、痛みが出なくても他の症状がでてしまいます。
親指横のタコや魚の目
他の指のダメージや歩き方の不安定さ
実は足だけでなく膝や腰の痛みにもつながります。
痛みの自覚がなくても気をつけたいところです。
ひどくなる前に何とかストップ、できれば改善させたい。
外反母趾は女性に多い足のトラブルです。
以前と比べて親指が曲がっていたり、親指付け根の下の骨が
やけに出っ張って見えませんか。
そして、ここがチェックポイント
いつの間にか
足の幅がべたーと広がってきていませんか?
お風呂上りにでも、ご自分の親指を是非チェックしてみてくださいね。
美脚になる初回カウンセリングで
あなたの足と脚、歩き方をさらに詳しくチェックします。
フットカウンセリング 15,000円⇒ご予約は今すぐこちら

お待ちしています♪