美脚になるフット・レッグサロン ア・カルクです。
キレイな脚ってどんな脚?
ただただ細い脚を、きれいと思うかどうかは
個人の美意識によって違いますよね。
すらりと伸びた脚。
美脚と言えば、まずこれは鉄板とも言えますね。
最近の若い女性は細ければ細いほど良いのかしら?
脚がひょろーっと細い女性増えましたね。
でも、やっぱり美脚といえば
ある程度の筋肉がついて
引き締まるべき部分は引き締まった脚だと考えます。
すらりと伸びて、引き締まった脚。
きれいな脚に見えるかどうかは
この筋肉のつき方で決まります。
この筋肉の決め手といっていいポイントが
ふくらはぎです。

このふくらはぎの一番太い位置が少し違うだけで
印象って違ってみえるんです。
当然、この部分が下にあるより
上にあった方がきれいに見えます。
そしてきれいに見えるだけでなく
脚が長く見えます♡
これ大事!!
実際の自分の脚を長ーくするには
生まれ変わらないと無理(;´▽`A“
じゃぁ、足長効果という効果に期待したい!!
はい、ではそのためには
まず、むくみがあるなら
むくみを取りましょう。
これだけでも脚の細さは変わってきます。
ただ、環境や習慣でむくみやすい人は
また、むくんできます。
むくむ⇒とる⇒むくむ⇒とる⇒むくむ・・・・・。
エンドレス(-_-;)
そして、つねにむくみに悩まされている場合
筋肉自体硬くなっていたり
反対に柔らかいのに、奥に深いコリがたまっていたり。
なので、

レッグマッサージでむくみだけでなく筋肉をほぐすこと。
なぜ、ほぐすかは
筋肉に働いてもらうため。
むくみ解消にはふくらはぎの筋肉が働かないとダメなんです。
レッグマッサージの目的は
この筋肉の代わりにむくみをとってあげること。
そして、ほぐすことで筋肉がうまく働けるようにしてあげることです。
それから、運動などで筋肉を引き締めます。
筋肉のタイプによっては、
運動しすぎるのも脚のラインには良くないことも。
そう、この先天的ともいえる肉質なるものがあるんです。
全ての筋肉タイプさんにおすすめなのは
やはり歩くことです。
しっかりふくらはぎを使ったウオーキングフォームは
脚をむくみにくくして
ふくらはぎの位置はアップします。
レッグラインの決め手はこのふくらはぎですよ。
ただし、足裏がちゃんと安定していること。

この足裏が不安定だと
ふくらはぎの位置があがるどころか
横に張りだした、ふくらはぎ太りさんになってしまうことも。
歩くだけで、こんなに変わるの!?
そう思ったあなた。
変わるんです、なぜなら歩くのって当たり前の習慣だからです。
あなたの脚、体は習慣でつくられるんです。
じゃぁ、なるべく歩かないようにしよう(・_・)
こう思って、歩かないようにすると
最初に書いたとおり
脚がむくみます。
血流も悪くなるので冷えます、お肌の調子もダウン。
歩き方を覚えて自分の身につければ
30年続く美脚にだってなれてしまう♪
すらり、引き締まった美脚めざしましょう。
美脚になる初回カウンセリングでさらに詳しくチェックします。

お待ちしています♪